催し物の詳しい内容、申し込みは事務局まで
Tel:022-216-6222 Fax:022-216-6223
![]() |
![]() |
■基調講演
「とうほくPPP・PFI協会の活動とSDGs」 −PPP/PFI事業の課題と展望− 東北大学大学院経済学研究科教授、 本協会理事副会長 増田 聡氏 |
![]() |
■事例紹介T
「持続可能でフレキシブルな公共施設と街づくり」 椛D場CREATOR事業本部 PPP綜合開発研究所クリエイティブディレクター 小西龍人氏 |
![]() |
■事例紹介U
「『PPP/PFI事業』のコンサルタントに携わっての雑感と事例紹介」 轄イ藤総合計画 事業支援・PPP/PFI担当アーキテクト 川窪繁雄氏 |
![]() |
■事例紹介V
「宮城県内のPPP/PFI事例に関わって」 (一社)和合館工学舎学舎学舎長、 東北工業大学名誉教授、本協会理事 今西 肇氏 |
![]() |
■パネルディスカッション
|
![]() |
![]() |
![]() |
胎内市長
井畑明彦氏 |
鰹ャ野組
代表取締役社長 小野貴史氏 |
椛謗l北越銀行
中条中央支店長 瀬賀知文氏 |